【子連れハワイ】赤ちゃん連れ&大人数で行けるワイキキ周辺のおすすめ飲食店3つ紹介!予約方法も!

2024年3月に生後6ヶ月ベビーを連れて5泊7日のハワイ旅行へ行ってきました。
コロナでなかなか行けなかった海外旅行…憧れのハワイ挙式を実現したい!という方も多いのではないでしょうか。

両親や親戚を招待しての海外旅行だけど、赤ちゃん連れ&大人数で行ける飲食店探しが難しい…

皆んなを招待するからにはいい店を…!でも円安だからなるべくお手頃価格な店を…!

そんな方に向けて、私が実際に行ったおすすめの飲食店をまとめました!

ぼーろ
ぼーろ

ハワイ挙式の詳細については、別記事で書きたいと思っています!

おすすめポイント
  • 赤ちゃん連れ&大人数でも入りやすい
  • ワイキキ中心部でアクセスがいい
  • 比較的お手頃な価格である(当時のレートで1ドル=約155円で計算)
  • 事前にHPでメニューと価格を確認できる
  • 予約ができる
目次

私たちの旅行について

  • 5泊7日のハワイ挙式&観光
  • 主な行動は生後6か月ベビーと夫と3人
  • 食事は両家や親戚と一緒
  • レンタカーせず移動は徒歩かトロリー
  • ホテルはワイキキ中心部

おすすめ飲食店3つ紹介

今は1ドル=約155円の円安なので、日本よりなんでも高いのは仕方なく…それでも周りのお店と比べて比較的お手頃な価格のお店をご紹介します!

DUKE’S WAIKIKI(デュークス・ワイキキ)の朝食ビュッフェ

お店の雰囲気

「アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート」というホテルの1階にある人気レストランで、朝食ビュッフェを食べました。
ワイキキ中心部にあるためアクセス良好です。

カジュアルなレストランで、ドレスコードはありませんのでご安心を!

総勢12名、ベビーカーも2台ありましたが、広々とした店内でゆっくり過ごすことができました。
目の前がビーチで、窓が無く開放的なので、とてもいい雰囲気です。

写真撮影の際、娘はのけぞってギャン泣きしていましたが、人目が気になることはありませんよ!

料金

大人1人あたり約4,000円で、他のホテルの朝食ビュッフェよりお手頃な料金です。

ワイキキの有名なホテルのレストラン「ザ・ベランダ」の朝食ビュッフェは、大人は1人48ドル(約7,440円)のようです。

ぼーろ
ぼーろ

お料理の種類はあまり多くないかもしれませんが、連日たくさん食べていたので充分でした!

予約の仕方

OpenTableというサイトで簡単に予約できます。
下記公式HPの右下にある「make a reservation」からサイトに飛べますよ。

Duke's Restaurants
Duke’s Waikiki | Beachfront Restaurant Waikiki An iconic establishment in Waikiki, Duke’s Waikiki celebrates an atmosphere that encompasses surfing, the spirit of Hawaii, and live music on the beach.
ぼーろ
ぼーろ

OpenTableの予約は6人までしか選択できなかったため、2つに分けて予約しました!

Island Vintage Wine Bar(アイランド・ヴィンテージ・ワインバー)のランチ

お店の雰囲気

ロイヤル・ハワイアン・センターの2階の店舗で、ランチを食べました。
ワイキキ中心部にあるためアクセス良好です。

ワインバーですが、昼間はカフェのように利用できるのです!

この時も総勢12名、ベビーカーも2台ありましたが、気兼ねなく過ごすことができました。
通路に面している席で、壁が無く開放的です。

料金

1人ずつ飲み物と食事を頼んで、1人5,000円以内という感じでした。

飲み物も食事も量が多いです。パニーニやサンドウィッチはとても大きく女性陣は食べきれず…食べきれなかった分は、持ち帰ることができました。

ぼーろ
ぼーろ

シェアにすればもう少し費用を抑えられたかな、という感じでした〜

  • アイランドラテ
  • 7.95ドル(約1,232円)
  • ターキーアボガドパニーニ
  • 22.95ドル(約3,557円)

アサイーボウルが有名で旅行誌などによく載っているIsland Vintage Coffee(アイランド ヴィンテージ コーヒー)と同じメニューを同じ価格で楽しむことができます。

公式HPからメニューを確認できます。

予約の仕方

こちらもOpenTableというサイトで簡単に予約できます。
下記公式HPにある「RESERVATIONS」からサイトに飛べますよ。

あわせて読みたい

アイランド ヴィンテージ コーヒーの方は、予約できません。

ご紹介したようにワインバーの方でも同じメニューを同じ価格で楽しむことができますので、予約したい方はワインバーをおすすめします!

ちなみにワインバーですが、朝7時から営業していますよ。

ぼーろ
ぼーろ

ロイヤルハワイアンセンターの店舗は、アイランド ヴィンテージ コーヒーとワインバーのお店が隣り合っています。

TANAKA of Tokyo(田中オブ東京)のディナー

お店の雰囲気

3店舗あるうちのイースト店で、ディナーを食べました。
ワイキキ中心部にあるためアクセス良好です。

こちらもドレスコードはなく、ラフな服装で大丈夫です!

大人7人とベビー1人、鉄板を囲むように座りました。

娘はまだ小さいためベビーカーのまま座りましたが、キッズチェアもあります。
店内はベビーカーでも余裕の広さです。

目の前でパフォーマンスをしながら調理してくれます!
炎をあげたり、笛を吹いたり、ジョークを言って笑わせたり…
あちこちのテーブルで盛り上がっているので、子どもが騒いでも大丈夫!
むしろ大人も騒いでいます。笑

料金

ディナーでも50ドル(約7,750円)前後のメニューが多く、他の有名なステーキ店よりお手頃でした。
私は看板メニューと思われる「田中サーロイン」を注文しました。

  • サーロインステーキ(225g)
  • サラダ・焼き野菜・ライス・お味噌汁がセット
  • 44.50ドル(約6,898円)
  • 公式HPメニュー

ハワイで有名なステーキ店の「ウルフギャング・ステーキハウス」は、サーロインステーキのコースは120ドル(約18,600円)のようです。

最初は、「ハワイなのに、田中?東京?」と思ったのですが、笑
とても楽しく美味しいディナーとなりました!

予約の仕方

下記公式HPから予約できます。
サイトも現地も日本語で対応のため安心ですよ。

Tanaka of Tokyo JP
田中オブ東京 | ハワイ老舗の鉄板焼シーフードとステーキレストラン — Tanaka of Tokyo JP 田中オブ東京へようこそ!1978年の創業以来、ハワイで多くのお客様に愛されて来た鉄板焼きシーフードとステーキレストランです。美味しいお料理と、目の前の鉄板テーブルで...

ぼーろ
ぼーろ

予約時に「ベビーカーで入店希望」と記載したら、難しい日本語は伝わらなかったようで…「ベビーカーの販売はありません」と返信が来ました。笑
問題なくベビーカーで入店できましたので、ご安心を!

まとめ:事前に調べて安心してハワイへ行こう!

今回は、赤ちゃん連れ&大人数で行けるワイキキ周辺のおすすめ飲食店を3つ紹介しました。

今は円安真っ只中なので、日本よりなんでも高いのは仕方がなく…それでも周りのお店と比べてお手頃価格のお店を紹介しました!

コロナ禍でお店が変わってしまったり、コロナ明けでお店が混んでいたり、ということもあるそうなので、ぜひ事前に調べて行くことをおすすめします!

色々と不安を感じている方の少しでもお役に立てたら幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳児の母です!
繊細さん×心配性にもかかわらず、
娘が生後2か月の頃から旅行へ。
娘が産まれてから
・国内旅行20回以上
・海外旅行4回
・引越し3回
テニス歴20年で、運動するのが好き🎾

目次